ジム復活
今週は、床のタイルの目地を磨きました~。 バケツに1杯、薄めのセスキ水を作り、ひたすらブラシでゴシゴシするだけです。 犬が外から持ち込む土汚れが目地に入ってしまうのですが、セスキ炭酸ソーダを使うと匂いも取れてスッキリです …
今週は、床のタイルの目地を磨きました~。 バケツに1杯、薄めのセスキ水を作り、ひたすらブラシでゴシゴシするだけです。 犬が外から持ち込む土汚れが目地に入ってしまうのですが、セスキ炭酸ソーダを使うと匂いも取れてスッキリです …
昨日はもも(犬)をグルーミングしました。 頭を除いて全身バリカンを使ってカット。 その後、頭をハサミで丸くして、シャンプーで洗って、ドライヤーで乾かしての作業。 だいたい2~3時間くらいで終わります。 そん …
毎日暑いですね~。 最近Costcoで買っているものはこちら! 1本あたり糖質が2.6gという、糖質が低いビールです(笑) そこそこ飲めます! 同じブランドで、1本あたり1.5gのものもあるみたいなんですが …
朝家を出ると、冷たい風がっ! 今朝の散歩は涼して気持ちよかったです\(^o^)/ さて、先週から今週にかけて、キッチンの換気扇を掃除しました。 色々とあって、はじめてから終わるまで2週間ほどかかってしまった …
100度を超える毎日は、落ち着きましたね~。 来週は90度前半の日々になるようで嬉しいです(≧▽≦) さて今週は、ブログに機能を追加するため、すったもんだしております(笑) かれこれ15年ちょ …
テキサス州に住むようになって7年が経ちました。 以前住んでいたアリゾナ州のツーソンは湿度が低く、カビの心配をしたことなかったのですが、ダラスでは夏場湿度が高く、カビ対策が必要です。 そこで、今回はカビ対策についてまとめた …
年始めに「2018年は財布の紐を堅く?!」なんて記事を書き。 「節約頑張るぞー!」と鼻息荒かったもつかの間。 例のごとくというか、3日坊主というか、喉元過ぎれば熱さを忘れるというか、節約なんて忘却の彼方でした(^_^;) …
相変わらず毎日暑いですね。 そして、雨が降りそうで降らない。 ザザーンと降ってくれたらいいのにね~。 さて、老化の荒波に揉まれまくっているアラフィフ主婦の私。 体が受け付けなくなったものがいくつかありまして …
前回、ひとりごとをブツブツと書いてしまいました。 そのひとりごとの中に 新刊「甘い服」のサイズがわからない と書いたのですが、なんと、ご親切に、コメントにサイズを書き込んでくださった方がっ! その答えは、 …
8月になりましたね! 今までさんざん暑かったので、そろそろ夏は終って欲しい気分ではありますが(笑) 9月から気温が下がることを信じで、1ヶ月頑張るぞ\(^o^)/ マスターベッドルームが寒くなる さて少し前、シーリングフ …