アメリカ生活。コーヒーにまつわる英語あれこれ
毎朝、犬の散歩、朝食、家事を済ませると、電気ヤカンでお湯を沸かして、コーヒーミルで豆をガリガリして、フレンチプレスで待つこと4分間。 パソコンに向かいながら飲むコーヒーの美味しいことったらありません。 今回は、大好きなコ …
毎朝、犬の散歩、朝食、家事を済ませると、電気ヤカンでお湯を沸かして、コーヒーミルで豆をガリガリして、フレンチプレスで待つこと4分間。 パソコンに向かいながら飲むコーヒーの美味しいことったらありません。 今回は、大好きなコ …
ダラス地方、昨日は気温が上がって、春を通り過ぎて、夏の陽気☀ 犬たちと近所の公園へ散歩したら気持ちいいかなーと思って行ったら、みんな考えることは同じ。 たくさんの犬連れさんたちが散歩してました! ただ、うちの犬たちにはす …
激安ショップで買い求めたミシン用の糸さんたち。 昨日、やっと糸の会社からメールがあり、「出荷したよー!」とのこと。 到着は来週の月曜日。 出張中の夫が戻ってくるのにギリギリ間に合います? その糸たちを待って …
糸が届かないので、違う糸に興味を持つ私? こちらはDMCの刺しゅう糸。 全部で500色ほどあるんですね! 結局、刺しゅう針、刺しゅう糸、刺しゅう枠をお買上げ~。 洋服を作って残った生地に刺しゅうをして、ポーチを作ろうと思 …
アメリカには本当に様々な種類の掃除機がありますねー。 何を使えばいいのかから悩みます。 なので、今回も一気に掃除に関して書いていきますよ~。 掃除機を英語で 家の中の掃除に使うのは掃除機ですね。 掃除機はVacuumまた …
今朝はちょっと気温が低く、1枚余分に洋服を着てお散歩でした~。 そのお散歩ですが、最近雨が多く、トレイルが水に浸かってます? 右へ伸びている道がもともとあったもの。 それが、少し雨が降ると大きな水たまりで埋まってしまうよ …
布を型紙どおりのサイズにキッチリと切るの、難しい~。 それができないと、縫い合わせが少しずつズレていくので。 最後に、適当につじつま合わせをすることに? なので、まずは本についている型紙を転写するとき。 ピ …
2017年4月に、 夏に着るものを作るぞー! とはりきって買った 気のきいたいつもの服 なのに、なかなか作れず。 年をまたいで、ようやく1枚完成しました? こちら、オフネックブラウスです。 使った材料は 使った生地はイタ …
昨日も今日も快晴☀ 気温も春みたいで気持ちがいいですー。 最近は、洋裁をして遊んでいます。 少し前にスモックエプロンを作りました。 料理をするときに、上からかぶるだけなので、すごーく楽ちん♪ あと、カットソ …
アメリカに暮らしはじめたばかりのころ、日用品の英語がわからなくて大変な思いをしました。 その中でも、洗濯まわりはすぐに必要だったので、苦労したのを覚えています。 そこで、洗濯に関連する英語をまとめたいと思います。 洗濯機 …