ダラスのミツワのフードコート2回目
ダラス地方、暑いです。 昼間、外を歩くとき、サングラスがないと、目が変になります(^_^;) 暑い、暑いと言いつつ、週末はミツワのフードコートでラーメンを食べました。 今回は塩ラーメンです。 今回もスープは …
ダラス地方、暑いです。 昼間、外を歩くとき、サングラスがないと、目が変になります(^_^;) 暑い、暑いと言いつつ、週末はミツワのフードコートでラーメンを食べました。 今回は塩ラーメンです。 今回もスープは …
2019年11月現在、こちらの情報は古くなっています。最新のカビ対策は「【アメリカ生活】おうちのカビ対策」にまとめましたので、そちらをご覧ください。 以前住んでいたアリゾナ州のツーソンは、時期にもよるけど、 …
夫婦2人しかいないのに何を買うの?と言われそうですが、わが家はコストコが大好きです。 量が多いし、使い切れないことは多いのは確か。 でも、ビールが安いのですよねー。 テキサスのローカルビール、Shiner Bockはいつ …
アメリカで暮らすようになってから、ずっと掃除機はダイソンを使っています。 一番の理由は、夫がダストアレルギー持ちなこと。 ミクロのホコリも逃さない!と宣伝しているので、たぶん、ミクロのホコリを吸い取ってくれているのだろう …
40代後半にもなって、いまさらではありますが、太い太もも(ダブルに太い!)のセルライトを除去しようと、こんなものを買いました。 お風呂につかりながら、太い太ももをゴリゴリ。 でも、太もも細くなれーと、しつこくやりすぎたみ …
最近の夫、なにやら楽しげ。 というのも、工作作業をしているからなのです。 今回作ったのはこんなもの。 少し前にカリフォルニア州へ出張し、そのお土産に台湾スイーツのパイナップルケーキを買ってきてくれました。 そのお土産が入 …
暑くなると、食べたくなるもの。 それは、ベトナムスイーツのチェー! 甘い煮豆やゼリーやお芋なんかがはいっています。 そこに、ココナッツミルクと氷がざっくり! 氷をガリガリいわせながら食べるチェー。 最高です❤   …
実は私、過去、植物と言われるものすべて、ことごとく枯らしてきました? たぶん、水のあげすぎ? 溺死しちゃってた感じです。 それでも懲りずに、ダラスに引っ越してきてからも観葉植物をいくつか買いました。 不思議なことに、生き …
今日も暑いですねー、ダラス地方。 朝の散歩、6時半すぎに家を出ているんですが、それでもすでに暑いですよー。 夏バテしないように頑張らなきゃーと思っていた矢先に、ウォルマートで洗剤を買おうと思って、セルフで会計しようとした …
毎朝、2人と2匹で散歩をしている道の途中に、芙蓉の花が咲いているお家があります。 毎年、直径20cmはあると思われる、大きな大きな花が何個も咲くので、夏の楽しみになっているのです。 あまりに綺麗なので、「今日も咲いてる! …