インスタントポットで玄米を炊いてみました
今週は、大掃除をすすめる予定だったけど、できませんでした。 カーペットのクリーニングは、できれば家具を動かしてからやりたいんです。 でも、その家具を動かす気力が出ず。 ダメな主婦です。 ところで、インスタン …
今週は、大掃除をすすめる予定だったけど、できませんでした。 カーペットのクリーニングは、できれば家具を動かしてからやりたいんです。 でも、その家具を動かす気力が出ず。 ダメな主婦です。 ところで、インスタン …
先日、久しぶりにインスタントポットについて書いたのですが、そういえば、ニオイ対策について書いてなかったなーと。 インスタントポットはすごーく便利なんですが、ニオイが出るんですね~。 一番ニオイが強いと思われ …
2016年にインスタントポットを買って以来、こんなに使っている調理家電はないというくらい、使い続けてます。 最近の便利だなーと思っているのは、 犬の手作りごはん タンパク質たっぷりスープ の2つ。 &nbs …
春一番ですか?!と思うような強風が過ぎ去ったら、極寒の日々。 そして昨日からは雨。 なんか、荒れ模様ですね(^_^;) さて週末のこと。 夫と2人、何食べようかーと話していたとき、なんか酸っぱいものが食べた …
低糖質な食事をするようになって 1年以上が経過。 野菜も食べるけど、 以前よりプロテインを よく食べるようになり 髪の毛の調子も肌の調子も かなり良くなりました。 最近はインスタントポットで ゆで卵を作るの …
しばらく暖かい日が続いていました。 散歩へ行くと半袖になりたくなるくらい! そんな陽気も今日で終わり。 明日からは寒くなるみたい。 気合入れないとですねー。 さてさて、インスタントポットでゆで卵を作ってみま …
インスタントポットがわが家へやってきたのは、2016年末のことでした。 とにもかくにも機能が多く、3年経った今でもよく使っていて、本当に便利です。 そこで今回はインスタントポットについてまとめつつ、黒豆の水煮について説明 …
昨日は1日よく雨が降りました! そして今日は25度くらいまで気温があがる予想ですが、明日は10度まで届かないみたいです。 寒くなりますねー。 さて、日本では大麦が健康にもダイエットにも良いと大人気! その理 …
昨日無事Vネックプルオーバーが完成しましたヽ(=´▽`=)ノ 今日は洗濯してアイロンかけて、写真撮影の予定でーす♪ さて、漢方と薬膳に興味を持ち、あれこれ試しています。 先日はインスタントポット(Insta …
2日連続雨が降り、気温が少しだけ下がったようです。 気温はしばらく90度台のままということで一安心。 100度台は7月に入ってからにしてほしい(T_T) インスタントポットでかぼちゃを蒸す 今日は朝からかぼちゃとさつまい …