ガーベージディスポーザルを取り外しちゃいました
昨年のことですが、コストコでアサリを買いました。 粒は小さめだったのですが、お鍋に入れても、酒蒸しにしても、アサリダシがたっぷり出てすごく美味しかったのです。 ところが、一粒だけ逃亡して、ガーベージディスポ …
昨年のことですが、コストコでアサリを買いました。 粒は小さめだったのですが、お鍋に入れても、酒蒸しにしても、アサリダシがたっぷり出てすごく美味しかったのです。 ところが、一粒だけ逃亡して、ガーベージディスポ …
こんにちは、青海苔です。 先週のことですが、車をぶつけてしまいました。 ぶつけた相手はガレージの枠で、ぶつかったのは左前のバンバーです。 身内事故のようなものですが、かなり大きな音で「バリバリッ!」と聞こえ …
2019年11月現在、こちらの情報は古くなっています。最新のカビ対策は「【アメリカ生活】おうちのカビ対策」にまとめましたので、そちらをご覧ください。 昨日から気温がぐっと下がりましたねー。 買い物へ出たらブ …
昨晩、10時半ごろ停電がありましたー。 れいによって1時間ほどでもとに戻ったようです。 でも、その1時間が暇で暇で、その間に寝てしまいましたとさ。 そして朝起きたら、いつもと同じ朝でした(笑) さてさて、昨 …
朝家を出ると、冷たい風がっ! 今朝の散歩は涼して気持ちよかったです\(^o^)/ さて、先週から今週にかけて、キッチンの換気扇を掃除しました。 色々とあって、はじめてから終わるまで2週間ほどかかってしまった …
テキサス州に住むようになって7年が経ちました。 以前住んでいたアリゾナ州のツーソンは湿度が低く、カビの心配をしたことなかったのですが、ダラスでは夏場湿度が高く、カビ対策が必要です。 そこで、今回はカビ対策についてまとめた …
8月になりましたね! 今までさんざん暑かったので、そろそろ夏は終って欲しい気分ではありますが(笑) 9月から気温が下がることを信じで、1ヶ月頑張るぞ\(^o^)/ マスターベッドルームが寒くなる さて少し前、シーリングフ …
今年の夏は、毎日本当に暑い。 テキサスはもともと暑い場所なのに、それに上乗せされて余計に暑いです_| ̄|○ そこで、暑さを少しでも和らげようと、シーリングファンを回しました。 すると、日本で扇風機を使っているような心地よ …
毎日本当に暑い日が続いております。 来週はヒートウェーブが西の方へズレるようで、少し涼しくなるとか。 すでに水不足になっているようなので、ついでに雨も降ってくれるといいなー。 さて、数日前のニュースで、ダラ …