アメリカ生活。庭のメンテナンス業者探し
今年も庭のお手入れがはじまりました~。 芝刈りは芝生が生え始めた1ヶ月くらい前に。 今週は低木刈込、ムルチ、除 …
今年も庭のお手入れがはじまりました~。 芝刈りは芝生が生え始めた1ヶ月くらい前に。 今週は低木刈込、ムルチ、除 …
今週は夫が出張で留守です。その間、暇なのでももと一緒に軽くハイキングへ行こうかなーと思ってました。でも、なんか …
相変わらず寒い日が続いてます。朝の散歩のときは人も犬も吐く息が白いです。 さて、昨年末のことですが、不用品をG …
オクラの収穫がはじまりました😆 今のところ、週末に1つ、今日2つで、合計3つです。 まだスローペースですが、花 …
今、住んでいる家は2012年築。 その時から使っているディッシュウォッシャーが壊れたのが先週のこと。 新しい物 …
マイクロファイバータオルに目覚めたのは2014年のことでした。 とにかく、 洗剤なしで落ちる ことに衝撃を受け …
ウォーターソフナーを入れて2年が経過しました。 使っているのはコストコで紹介されているEcoWatetです。 …
タンクレスウォーターヒーターを導入して2ヶ月が経過しました。 その間、お湯がでなくなるというトラブルに見舞われ …
こんにちは、青海苔です。 ダラス地方、今日から気温がぐっと下がるみたいですね。 外向きの水道は凍結防止用のカバ …