以前、「女性1人でキャンプ場に泊まるのこわくない?」と聞かれたことがあります。
正直なところ、最初は怖くて怖くて、夜はほとんど眠れませんでした。
でも、怖くない経験を積み重ねていくことで、少しずつ少しずつ、怖さはなくなり。
もうすぐ3年になるけど、今は全然平気です😁
さて、今日はソロ活4日目ですが、昨日のソロ活3日目の続きから。
3日目の朝、アリゾナ州のBowieにあるMountain View RV Parkをチェックアウトして向かったのは、アリゾナ州のTucsonです。
Tucsonには売却予定の家があり、最後に一目見たくてやってきました。
住んでいる人に気づかれないよう、遠目から写真をパチリ。

1600sqftの平屋で、少し高台にあるので、バックヤードからの眺望が好きで買いました。
でももう築20年だし、今後、修理が増えて修繕費用がかさむ可能性もあるし、欲を出さず、利確することにしたのです。
でも、なんか見てたら、涙でてきたー😢
アメリカ生活のスタートは、このTucsonでした。
右も左もわからず、とにかく、一生懸命アメリカで生きてたって感じです。
当然のことながら、楽しいこともたくさんあったけど、つらかったこともたくさんあって。
そんなあれこれを色々思い出して、涙、ちょちょぎれ。
家の次は、いつもさくら🐩ともも🐩と一緒に散歩してた公園へいきました。
サワロサボテンの花が咲いてて、可愛かった~。

ただ、この公園、以前から様子がおかしいなぁと思ってました。
そしてこの日も、様子がおかしかったー。
小さな公園なのに、やけに人が多いんです。
ドラッグのディーラーがいるのかなーと思ったこともありました。
でも、よろよろした人はいないし、事件が起きたと聞いたことはなかったし、警察が見回っている様子もなし。
ふと、グーグルマップでその公園のレビューを読んでみました。
すると、とある人たちの出会いの場として、使われているんですって😅
新宿二丁目みたいな感じ???
公園の次は、よく行ってた、タコのお店へレッツラゴー!

お肉の量は減ってなかったけど、値上がりしてましたー。
でも、美味しかった😋
そしてこのあと、1本の電話があります。
その電話の内容は、納車される予定のキャンピングカーのボディーに、大きなスクラッチがついているのが見つかったという内容でした。
この後どうなったかは、また、明日~。