せっかくの3連休、犬たちと一緒に近くの湖でBBQでもと思っていたのですが、お天気に恵まれず、金曜日に火鍋をしただけで終わってしまいそうです。
今週は、夫が出張で留守になるのもあって、のんびりした週末になりました。
(いつものんびりなのでは?という突っ込みはなしの方向でお願いしまーす(^^ゞ)
ところで、メモリアルデーが過ぎると、世の中は一斉に夏休みですね。
夏休みになると、テレビドラマはシーズンフィナーレを迎えます。
私はグレイズ・アナトミーをずっと観ているのですが、シーズン13が終わって、週に1度の楽しみがなくなりました。
実は、主演のドクターのグレー役のエレン・ポンピオとわたくし、同じ年なのです。
普段、あまりにものんびりな生活をしているもので、エレン・ポンピオを観て、自分に活を入れるのにはいいのですよねー。
でも、痩せれないけれど(^_^;)
あと、HGTVのFixer Upper。
こちらはWaco, TXが舞台となっている家のリモデルのテレビ番組です。
リモデルのスタイルはフレンチカントリーとテキサスカントリーが混ざった感じ。
実際には、夫婦でリモデルをしていくのですが、チップとジョアンの夫婦の会話が頻繁に取り上げられ、それが面白い。
さらに、Wacoという場所柄、田舎好きにはたまりません。
実は同じような番組で、HGTVのFlip or Flopがありまして、こちらの舞台はロサンゼルスから少しだけ南東に下がった場所だったのですが。
夫婦で家のリモデルをして儲けるという番組が放送される中、とある看護婦さんが異常を発見して番組に知らせたのです。
それは、夫のテレックが甲状腺癌ではないかということ。
喉元にその兆候が見られたのだとか。
その後、検査してみると、テレックは甲状腺癌だったことがわかり、それでも番組は続けていたのですが、残念なことに2017年に離婚。
でも、ネバダとアリゾナにも拡大しつつ、番組は続くようです。
同じ家のリモデルがお仕事でも、対照的な2つの番組です。
夏休みに入って観るものがないよーといいつつ、House of Cardsが明日から公開です。
シーズン5になり、悪徳大統領夫婦に拍車がかかりそうですが、楽しみです。
アメリカの大統領が悪い方向に表現されるときは、いつもクリントン夫婦を想像してしまうのですよね。
同じく悪徳大統領夫婦が描かれているScandalでも、大統領が浮気するためのノウハウ(?!)がたくさん公開されていますが、それも、なんとなくビル・クリントンと重なってしまうのです。
実際は、過去の大統領の悪評高かった部分をあらゆる方向から細かく取り上げているだけだと思うのですけどねー。
同じく、Netflixでシーズン3が公開されたばかりのBloodlineですが、面白くなってます!
Danny役のBen Mendelsohnが、なんてルーザー役の似合う人なんだろうと思っていたら、スター・ウォーズでも悪役として登場していて、これまたピッタリな役柄でした。
そしてなんと、Ben Mendelsohnと私も同じ年(笑)
Netflixといえば、13 Reason Whyを観始めました。
まだエピソード2終わったところですが、怖いけど、面白い。
と、気が付けば、夏休みにも観るものがたくさんあった\(^o^)/
今年の夏休みは、ドラマ観て、洋服をチクチク作って、犬と戯れて。
あと、ドラマの理解力を上げるために、もう少し、英語力を上げたいなーと思っております。