ここ数ヶ月は何も考えずにひたすら夏に着るものを作ってきました。
でも、もう8月。
そろそろ、少し秋を意識した方がいいのかしらー。
なんて考えていたら、1週間があっという間に過ぎてました(^_^;)
今まで作ってきた洋服は、洋裁初心者なのでレベルはまだまだ低いのですが、それでも完成品はとても気に入って着ています。
特に、中野ユカリさんの本から作った洋服は、どれもこれも本当に簡単に作れるのに着やすくて、ひじょーに満足♪
アラフィフの私が着ても違和感ないし、たぶん、かなり幅広い年齢層の方が着れるデザインだと思います。
そしてなにより、私と同じ、洋裁初心者さんには本当にオススメの本です。
そんな状況なので、今後はこのまま中野ユカリさんの本から秋物を作りつつ、別な本はないかなーとAmazonさんを眺めておりました。
そんなとき、新刊で、「毎日着たい服、毎日使いたいこもの」という本をみつけました。
洋服に加えて帽子や小物もあるということで、早く中身が見れるようにならないかなーと、心待ちにしていました。
ところが今朝、この本の説明を読んだら、サイズがS、M、Lと書かれてました。
なんと、LLサイズがないのです。
もうガックリです。
何事も、需要と供給のバランスなのは理解しているつもりですが、洋服のサイズ展開がS、M、Lのみというところ、あるのでしょうか。
最低でも、XS、S、M、L、LLの5種類はあるんじゃないかなーと。
日本のユニクロ、H&M、zaraを調べてみたら、やはり、XSもLLもありました。
他には、「甘い服」が欲しいのですが、サイズが書かれていないのですよー。
さらに、実物大の型紙がついているのかどうかもわかりません。
でも、問い合わせするのは面倒_| ̄|○
そんなわけで、今は「きれいな服 こだわりのパターンとテクニックで作る」を買おうかなーと考えています。
あと、まだ中身が出ていないけれど、中身が出て好みだったら「春・夏・秋・冬 1枚仕立てのはおりもの」も買おうかなぁと。
今後LLサイズがなくならないように祈りつつ、でももし、LLサイズがなくなったときのために、製図ができるようにならないとなーと思っているところです。