こんにちは!
まだ5月になったばかりだというのに、朝7時の散歩だと、ももがはぁはぁ苦しそうになってきました。
プードル的には、猛暑って感じです。
そのため、今週から朝6時半に繰り上げ散歩をはじめました。
ダラスはもう毎日暑いですー。
さて、コロナ生活がはじまって、洋裁を再開し、ネットであれこれ注文していました。
しばらくはまったく音沙汰がなく、諦めて編み物をはじめたのですが、今週になって、ものが届き始めました\(^o^)/
中でも、これがないとはじまらないーと思っていたものが、ツインニードル。
中身はこんなものです。
これはミシン用の針で、これを使うと、直線縫いが2本並行しているように見えます。
見えるというのは、表から見ると2本なのです。
でも、裏は2本の糸が交わってジグザグミシンのようになります。
この針の用途は、ニット生地の裾始末です。
そのため、ツインニードルの中でも、ストレッチを買いました。
ストレッチの針というのは、スパンデックスのような強めの伸縮性のある生地に使うようです。
もうひとつ、ボールポイントの針があるんですが、こちらは厚めのニット地などに使うようです。
今回はとりあえずストレッチを買い、いろいろ使ってみます。
そして、ダメそうだったら、ボールポイントも探してみようと思っています。
ではではー!