おはようございまーす!
昨日もTシャツを作りました。
「みんなのカットソー」から1番のTシャツです。
使った生地は、5年ほど眠っていたスパンデックスで、1ヤード5ドル以下のお値段のものを、3ヤード使いました。
袖口を裾は、黒い糸でジグザグミシンしました。
その他は、ロックミシンで、グレーの糸を使いました。
えーっと、今回の失敗は、衿にシワが寄ってしまったということです。
前回の熊さん柄ではシワはでなかったので、今回のスパンデックスの方が伸縮率が低めなのかもしれません。
そのほかは、特に問題ありませんでした。
ところで、Tシャツを3枚作ったら、ニット生地の扱いに少し慣れてきた感じがします。
やっぱり、Tシャツ作りは簡単という印象は変わりません。
で、そろそろ本命だった、パーカーに挑戦したいと思っています。
ただ、その生地探しが難航しています。
いつも行くお店は閉まってるし、ネットはどこも配送に時間かかってるしで、まだ少し先になりそうです。
それまでの間、余った生地で、エプロンでも作ろうかと思っています。
どうなりますかー。