おはようございます!
今、問題になっているのは、アフリカンアメリカンな方々の死亡率が突出して高いことです。
昨日のホワイトハウスの記者会見では、現在、保険のデータを含め、データを解析中ということです。
The New York Timesでも記事になっています。
家族にアフリカンアメリカンな方がおられる方は、注意が必要です。
これは人種ではないですが、日本ではBCGを受けている人は、新型コロナウイルスにかかりにくいのでは、という話題がありますね。
山中伸弥さんのウェブサイトにも書かれていますが、まだ、エビデンスはないようです。
昨日、Dr. Ozが話していたことです。
今、アメリカ中に配られている薬、ヒドロキシ クロロキン(Hydroxychloroquine)についてです。
この薬は、抗マラリア以外にも、全身性エリテマトーデス(Lupus)という病気に使われます。
そのLupusの病気の人で、新型コロナウイルスに感染した人が、いまのところ、見つかってないようです。
ファーストレスポンダーの中には、予防にこの薬を飲み続けている人もいるようですので、念のため、書いておきます。
アメリカで実施された、新型コロナウイルスの検査が200万件を超えました。
そのうち陽性だったのが、40万件で、約20%になります。
そして、亡くなった人の数は、約1万3千人です。
アメリカの人口は、約3.3憶人ですから、新型コロナウイルスで亡くなった人は、人口の約0.004%になります。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/us/
それに対して、インフルエンザで亡くなった人の数は、こちらで確認できます。
https://www.cdc.gov/flu/about/burden/index.html
今シーズンはまだわかりませんが、2018~2019年は約3万4千人、2017~2018年は6万1千人です。
インフルエンザと新型コロナウイルスは同じというつもりはありません。
でも、ワクチンも薬もあるインフルエンザでさえ、こんな状況なのだから、その、どちらもない新型コロナウイルスは、本当に脅威ですよね。
最後に、昨日作ったマスクはこんな感じに完成しました。
参考にしたのは、How to Sew a Face Maskです。
次は、夫の分を作ります!