昨日、新型コロナのワクチンが人への実験開始ということを書きました。
今日はもっと、嬉しいお知らせです。
これが本当なら、ワクチンも必要ないことになります!
あと、こちらは、本当かどうかはわかりませんが、
というものがあるようです。
なめると、喉からウイルスの侵入をブロックするとか。
でも、真偽のほどはわかりませんし、値段も高いので参考までに。
その他、新型コロナに関するアメリカの情報をまとめておきます。
月曜日に、これから2週間、できるだけ家で過ごすようにと、トランプが話してました。
そのまとめがこちらです。
レストランやバーは、行かないことを強くすすめられてました。
食べる物がない人は、ファーストフードのドライブスルーかTo goのみできます。
あと、気になったこととしては、確定申告で、追加で税金を払う必要がある人は、その支払を90日延期できるようになったみたいです。
税金が戻ってくる人は、今まで通り、確定申告を受け付けています。
保険がない人でも、新型コロナの治療は受けることができます。
住宅ローン、車のローン、スチューデントローンの支払いができない人は、ローン会社へ連絡すると、支払いを一時的にストップできるようです。
PayDayローンなどは金利が高いので、利用しないように、とのことでした。
あちこちで、レイオフが始まりました。
国民に一時金が支払われるという報道がありますが、ホワイトハウスの発表では、国民全員とは言っていなかったし、金額も、未定だと言ってました。
でも、レイオフされた方が当然のことながら優先だと思うので、ホワイトハウスの動きはチェックした方がいいと思います。
ここからは、ダラス近郊に住んでいる、わが家の話しです。
ダラス界隈では、金曜日に多くの人が買い出しをしたみたいですね。
土曜日に買い物へ行ったとき、お肉の棚はほとんど商品がなくて、冷凍のシーフードが残っていたくらい。
冷凍食品は、まったく何もなく、お水も棚は空でした。
昨日(火曜日)、買い物へ出たら、品薄ではあったけど、だいぶ、もとに戻ってました!
卵、トイレットペーパー、ティッシュペーパーは、1人1つという制限はついていましたが。
やはり、金曜日は、みんなプチパニック状態だったのかなーなんて思いました。
ジムもお休みで運動はできません。
ウェイトも在庫なしになってしまったし、残っているものは高いものばかりです。
そこで、わが家に眠っているマウンテンバイクがあるので、それを出そうかと思っています。
外を走ってもいいんですが、ちょうど今、雨の多い季節です。
なので、マウンテンバイクに、トレーニング用の装置を組み合わせて、有酸素運動ができるようにセットしようかと考えています。
色々、工夫していかないとですね!