これからしばらく、家にいる時間が増えそうです~。
こんな事は滅多にないことなので、せっかくですから、ミニマルな暮らしを目指して、家の中を整理をしようと思います!
整理の仕方ですが、40代は断捨離をしてきました。
断捨離は、実行後、すごく気持ちがサッパリします。
でも、気がつけば、また、物が増えているのです。
断捨離後、物を買ったら、買った分と同じだけ、物を処分しないといけません。
なのに、それを怠ってました。
だから、1年もすれば、結局、以前のように戻ります。
そして、物が増えると、また断捨離する、の繰り返してました。
断捨離は、物を処分する「口実」で、実は何も変わっていなかったのかも・・・。
そこで、50代になって、断捨離はやめました!
そして、「使い切る暮らし」の方がいいのではと、思い始めています。
昨日は、ドレッサーを整理しました。
今、顔に使っているのは、シアバタークリームだけです。
なのに、それ以外の物が、わんさか残っています。
シアバタークリームに行き着くまでの間、試行錯誤した残骸です。
例えば、こちら。
シアバタークリームの直前は、クリニークを使っていました。
そのクリニークは、オンラインで買うと、おまけがついてくるのです。
そのおまけが、使いきれず、結構な量になっています。
いままでだったら、このようなサンプルは、ある程度時間が経ったあと、処分してました。
でも今回は、まずは、これらのサンプルを、使い切ることにします。
そして大事なことは、今後、無料だからと、サンプルはもらわないことですね!
メイクアップに関しては、くすんだ肌色に合う色を探していた時、お試しで、口紅を何本か買いました。
でも使ってみたら、合わなかった、という物がそのまま残っているのです。
これはもう、似合わないので、使い切る事ができないので、処分することにしました。
安い物でも、高い物でも、捨てるのは、心が痛むものですね(T_T)
今後、どんな物でも、買う時は熟考に熟考を重ねてからにしようと思います。