2020年になって初めてコストコへ行ってきました。
日本で会員になったのが2002年だったので、かれこれ17年利用していることになります。
その間、ほとんど買うものは変わっていないような気がしないでもないです。
そんな話はさておき、今回買ったものを一気にご紹介します。
コストコでいつも買うものはペーパー類です。
今回はクリネックスのティッシュペーパーをゲット。

他に、トイレットペーパー、キッチンペーパーはいつもコストコです。
次にゴミ袋です。

量は多いですが、ウォルマートなどと比べても、断然安いですね!
そしてローカーボな食生活にしてからは、ずーっとこのビールを飲んでます。

ただし、お値段はウォルマートとあまり変わらないかもです。
あと、お酒類でいうと、ワインやシャンパンはコストコで買うことが多いです。
焼き肉や、ブロッコリビーフを作るときはこちらのお肉を使ってます。

斜めにそぎ切りにして食べるのですが、柔らかくて美味しいです。
でも、時期によっては筋が多いことがあります。
昨年末に買ったときは筋多めでした。
あと、牛のひき肉もコストコで買ってます。

何も食べるものがないなーという時にこのお肉でハンバーグを作るのが定番です。
鶏肉は、冷蔵庫にずらっと並んでいるものを以前はよく買っていたんですが、小分けされていないので面倒になり、最近はもっぱら何もない時に便利。コストコの冷凍鶏の胸肉。です。
ホールチキンは冷蔵庫から買いますが、頻度は低くなりました。
あと、豚肉はコストコであまり買わないです。
サーモンはコストコでしか買ってません。
こちらは行けばいつも買うワイルドサーモンです。

以前はプラスチックの容器に入っていたけれど、最近は真空パックされているので鮮度も落ちにくいと思うし、便利です。
シーフードは、気が向けばアサリとかムール貝を買うこともありますが、たらはコストコの冷凍を買うことが多いです。
こちらはたまーに買うキヌアサラダです。

美味しいのですが、砂糖が入っているので糖質制限されている方は注意が必要です。
はじめて買ったワンタンです。

鶏肉とパクチーが入っているんですが、ワンタンというよりはミニミニ餃子です。
焼いても蒸してもスープにしてもオッケーと書かれてました。
メイドインUSAで、NO MSGです。
お値段は一袋3パウンド入って、9.99ドルでした。
こちらも、砂糖が入ってるようなので、糖質制限されている方は注意です。
オーガニックのクコの実です。

お茶にしたり、そのまま食べたり、夫はワインに入れて飲んでます。
肝臓に良いらしいです。
というわけで、初コストコはこんな感じでした。
また行ったら報告したいと思います。
クコの実はAmazonにも売られてます。