オメガ3って、何に効果があるのかイマイチはっきりせず、漠然としておりました。
なので、オメガ3のサプリメントは買ってあるのですが、最近はあまり飲んでいません。
そんな中、テレビジャパンであさイチの「美と健康! アブラの新常識」を観たら、「やっぱり飲もう!」と思い立ちまして、今朝ゴソゴソと探してキッチンカウンターに置きました(笑)
今まで、「油はオリーブオイル使えばオッケー」と思っていたので、オリーブオイルはオメガ9が多いと話されていた時は寝耳に水状態でした。
今一番健康に良いとされている地中海食はオリーブオイルを1日3杯くらい食べるのに、油って難しいです。
でも、血液サラサラにはなるし、お肌はしっとりするし、イライラもなくなるなんて聞いたら、飲まずにはいられません。
今月、NHKスペシャルでオメガ3についての特集があるので、そちらもしっかり観たいと思います!
うちで飲んでるのはこちらのEPAです。
オメガ3はオメガ6とのバランスが1:2が理想的なのだそうです。そしてオメガ6は普段の食生活で十分足りているはずなので、摂取すべきはオメガ3です。そのオメガ3はEPAとDHAの2種類が含まれていまして、DHAはEPAから変換されることがわかっています。なのでオメガ3のサプリメントは、DHAに比べてEPAが多いものが良く、値段は高くなりますがEPAが100%のものを飲むのが一番効果があります。また、化学合成されたものではなく、天然の素材を使っているものしか効果がないという研究もあります。