少し前に、眼科検診がありました。
そのとき、眼科の先生から、「視力悪くなってるねー」とご指摘が。
「あなたの目は、眼鏡をずっとかけていないといけない目(乱視が強いから)なのに、眼鏡しないからですよ」と。
私は、眼鏡を使うと老眼が早く進むときいたので、できるだけ使わないようにしていたんですけど(^_^;)
でも、やっぱりよくないのねと観念し、眼鏡を新調しました。
遠距離、中距離、近距離が1つの眼鏡で見れるタイプのレンズです。
新しい眼鏡がきてからは、良い子に、起きたらすぐにつけて、寝る前にはずすようにしました。
でも、距離によって見る位置を調整しないといけないので、慣れるまでに少し時間がかかって、最近やっと慣れてきました。
で、土曜日から、結局家中の幅木をキコキコ磨いて綺麗にしたのはいいんですが。
実は、眼鏡を本を読むときの位置にして幅木を見ると、もうびっくり。
すんごい汚れていたんですよー。
幅木に繋がっている壁も汚れてました。
適当に眼鏡をしていたから、見えていなかったんですねー。
家中のキコキコ磨きが終わったら、家の中がすごく明るくなりました(笑)
これから家の中を掃除するときは、眼鏡が必須なようです(^_^;)