「大人の日常服」から、P6のリボンつきワイドパンツが完成しました\(^o^)/
まずは完成品の写真です。
こんな感じになりました~。
履いてみた感想ですが、思った以上にいいです!
というのも、ゴムのウエストの上にリボンをするので、モサッとするのかと思いきや、まったくそんなことはありませんでした。
また、今回使った生地はリネンで、体のラインに沿って下に落ちてくれるので、横に広がる感じは避けられたみたい。
使っている生地は、
で紹介しています。
本に掲載されているパンツは、
にありますが、モデルさんの身長が170cm、サイズMを身に着けているうということで、写真では足首がしっかり見えている感じ。
163cmの私が作ったのはLLサイズで、身につけると足首ギリギリになりました。
後ろ姿はこんな感じ。
四角いポケットがついています。
作り方ですが、今回も恐ろしく簡単でした!
これは
にも書いたのですが、まず、
- 型紙が縫い代付き
であるということ。
型紙を布の上に置いて切るだけ~。
次に、
- 裾の処理が二つ折り
であるということ。
端の処理をして、1回折って、縫うのみ!
大抵のものは2つ折りだと思うので、それと比べると手間は半分になるということですね~。
ウエストでゴムが入る部分の折返しも1つ折りです。
おそらく、
- 1日目
生地を水通しして干す
型紙をコピーする - 2日目
生地にアイロンかける
生地を裁断する - 3日目
縫う
のようなスケジュールで、余裕を見ても3日あれば完成すると思います。
少し前に作ったVネックプルオーバーも、リゾートホテルにあるレストランに着ていったのですが、まったく問題ありませんでした。
中野ユカリさんの新しい本、
- ちょっと よそ行き
も買おうと思います!