こんにちは~、青海苔です(*^^*)
春じゃないのに、春眠暁を覚えず。
毎日よく眠れます〜。
昨日は、車のインスペクションに行ってきました。
インスペクションが終わってから、その足で税金を払い、シールをもらってきました。
2019年10月のシールから、2020年10月のシールに貼り替え、完了\(^o^)/
ところで、Golden Pompanoというお魚ご存知ですか?
もう10年くらい前ですが、スーパーで並んでいる魚を見ていたら、ゼイゴがあるお魚を発見。
でも、見た目はアジっぽくないんです。
で、お店の人にどうやって食べるのか聞いたら、スチームしてレモンかけて食べると美味しいと言っていたので、試しに買ってみました。
家に帰って蒸して食べると、味はアジ(笑)
でも、日本のアジよりかなり淡白ではあるんですが、その代わり、脂が乗ってるんです。
昨日、車検の帰りにスーパーへ行ったら、新鮮そうなGolden Pompanoが売られてたので、久しぶりに買ってきました。
鱗と内臓を取ってもらうだけのクリーニング。
大きめの鍋で1匹そのまんま蒸して、ポン酢につけて食べたら、美味しかった!
ちなみに、青海苔リサーチによると、Golden Pompanoはまん丸で太っているのが美味しいような気がします。
あと、骨がとても太いので、切り身にしたものを蒸したい場合は、お店で切ってもらった方がいいです。
アジの味が恋しくなったら、また食べようと思います~。