こんにちは、青海苔でーす!
今年の夏はキャンプをするようになったからか、元気度はまったく下がらず。
そしてこのところ気温がぐぐーっと下がったことで、元気度はさらにアップ!
ダラスの長い夏のせいで、毎年、季節性情動障害のようになっていたけれど(^_^;)
キャンプで克服できたみたいです。
キャンプありがたやー(≧▽≦)
そんな楽しいキャンプ、可能であれば毎日してたいところですが、普段は家事という大仕事があるのでそんなわけにもいかず(^_^;)
では、家で何か楽しいことをと思うと、私の場合はハンドメイド。
最近ご無沙汰してましたが、編み物か洋裁のプロジェクトをはじめようと思います。
まず編み物ですが、今後、キャンプで使えそうなものということで、本当にシンプルな昔ながらの帽子が欲しいと思ってます。
こちらが良さ気~。
英語ですが、無料のパターンです。
洋服の色に合わせて、何色か作っておきたいかも。
あと、寒さ対策で靴下も。
靴下の編み図は、こちらの本から考えてます。
もう10年も前の本だけど、基本がしっかりと解説されていて、足にピッタリフィットする靴下が完成するので一番のお気に入りです。
洋裁もキャンプで使えるものをーということで、こちらの本からパーカーを作りたいと思っています。
ただ、ロックミシンを使って作るもので、洋裁初心者の私に作れるのかはわかりません~。
最悪、寝間着になればいいかな(^_^;)
しばらくは、キャンプとハンドメイドで、忙しくなりそう(≧∇≦)b