こんにちは、青海苔でーす(^o^)v
昨日突然、洗濯機の電源が入らなくなりました。
何をどうやっても、うんともすんとも言わず。
壊れちゃった感じ_| ̄|○
でもこの洗濯機、数年前から怪しい動きはあったのです~。
過去2度、テクニシャンに来てもらったこともあります。
でも、来てもらうだけで結構なお値段でした。
2回合わせると、「新品買えるんじゃ?」というほどのお値段。
なので新調する決心をしました!
そして、色々考えて、新しい洗濯機ははコストコで買うことに。
コストコだと修理はもちろん、動かなくなれば返品も受け付けてくれますもんね。
そのための会員制ですから(^_^)
早速ネットで注文しました。
なんと、2日後の明日届くんだそうな。
早い!
その洗濯機ですが、今回はトップロードを買いました。
ドラムタイプは浸け置き洗いができませんよね?
機種によってはできるのかな???
うちにあるLGの洗濯機はできません。
でも私は編み物が趣味なので、浸け置き洗いしたいんです。
手編みのものは浸け置き洗いで十分なので。
あと、カーディガン1枚とかの脱水ができない!
洗濯物が少なすぎると、回転が安定しないみたいでエラーになります。
そんなわけでトップロードにしました。
なんでもいいから、ちゃんと動いてくれることを願ってます。
壊れたものといえば、フィットネストラッカーもお亡くなりになりました。
使っていたのはFitbit Charge 2で、2016年12月に買ったものです。
充電してもすぐに電池がなくなるので、買い替え時かなーとは思ってました。
でも突然液晶画面が真っ黒になって、こちらもうんともすんとも(^_^;)
色々考えて、過去のデータを引き継ぎたかったのでFitbit Charge 3を買いました。
Charge 3では水泳ができるようになったようですが、ジムのプールには行っていないので、どんな感じかはわかりませーん。
あとは、Charge 2とほとんど変わらずです。
うちで買った電化製品は2~3年で1回は壊れているように感じるのは気のせいかな(´・ω・`)
製品を買う時についてくる保証は2年のものがほとんどで、壊れたときには使えないことがほとんどです。
なので最近は、お金を払って保証をつけるなら5年。
保証をつけないなら、2~3年で買い替えする計算で物を買うようになりました。
あと、コストコで買えるものはコストコで買うようにして、上手にお金使っていこうと思います。