パンツを作るついでにコピーしておいたVネックプルオーバー。
パンツより先に完成しちゃいました(^o^)
型紙は、
- 大人の日常服
から
- P16 Vネックプルオーバー
使っている生地は、
です。
実は、「大人の日常服」から作ったのは初めて。
なので、今まで気づかなかったけれど、型紙が縫い代付きなので、すごーく簡単につくれるんですね!
その上、簡単に綺麗に作るコツが説明されているので、本当にあっという間にできました。
今更ですが、洋裁初心者にはありがたい本ですね\(^o^)/
ただ、縫い代付きの型紙だと、アレンジが難しいかも。
例えば、裾や袖の長さを変えたいとか、ほんのりAラインに変更したいとか。
ところで、今回使っている生地、柔らかくて、艶があって、とても気に入っています。
だけど、アラフィフのお肌には色が少々暗めでした~。
そのため、顔色が悪く見えないような工夫が必要と思われます。
顔色良く見えるために考えられるのは、
- ネックレスやピアスをキラキラ系にする
- 中に白いものを着る
- 衿に白いレースをつける
- 白いストールをする
あたりでしょうか~。
色々考えていきたいと思います(`・ω・´)ゞ