こんにちは(≧∇≦)/
昨日、こんな動画を見つけました。
(fワード炸裂しているので良い子の皆さんは観ないでね!)
おかしすぎる~。
さて今日は、筋トレについて。
以前、
という本を読み、ボケないためにも運動は大事なんだなーとシミジミ思ったわけですが、こちらの本では有酸素運動をすることで脳の血流が良くなり、結果、記憶力がアップしたり、アルツハイマー型認知症になりにくくするのではないかという内容でした。
ところが最近は、有酸素運動も大事だけど無酸素運動も大事という研究があって、筋トレするとどうやらメンタルが強くなるようなんです。
このブログを書いている鈴木祐さんは、研究科学論文を読むのがお仕事のようで、自分で得た知識をもとに心身共に健康で幸せな人生が送れるな生活を心がけています。
私はブログをおっかけるだけで十分ですが、まとめて読みたい方は本も出版されています。
あと、最近衝撃的だったことがありまして、それはこちら。
身近に病院があってもなくても、人の寿命には影響しないようです。反対に、病院があればあるだけ病気は増えて病院でお金を使うので、一般人は貧乏に(^_^;)
病院へ行くことを拒否することはないけれど、ほどよい距離でお付き合いしていかないとーと思った次第。
長生きが人生の目的ではないけれど、生きるなら健康でありたい!そんなふうに思う今日このごろでした。