昔から割りと本を読むことが好きでした。
でも、40歳くらいから、老眼とか、乱視とか、目に色々と問題がでてきまして。
本を読むことから遠ざかっておりました。
ところが、日本語の本をKindleで買うようになってから。
文字の大きさの調整ができることに気づき。
また最近、本を読みはじめました\(^o^)/
今、一番面白いと思っているのは、脳を育てる(?!)こと!
有酸素運動とか、瞑想(マインドフルネス)とかです。
本を読むとすぐに影響さえてしまうたちなので。
可能な限り毎日、有酸素運動をするように。
犬の散歩とか、水泳とかです。
あと、瞑想はHeadspaceというアプリを使いはじめました。
10分間の瞑想をしたあとは、集中力がすごい上がります!
あと、イライラしたりするのも、少なくなってきたような気が。
気のせいかもしれないけどー。
本が読めるようになると、新しいことが学習できて、楽しいなー。
そんなことを思っている、今日このごろです(笑)