洋裁の趣味に目覚めてからというもの、なんだか毎日楽しいのです。
午前中に一通りの家事を終わらせたら、写真を撮って、ブログを書いて、洋裁して。
お出かけする用事がある時以外は、ほぼ、毎日同じようなことを繰り返しているんだけど、楽しいのです。
実は、若かりし20代、30代は、洋服に興味が持てませんでした。
仕事が忙しくて時間が取れなかったというのもあったと思います。
なので、デパートで勧められるがままに買って、決まった着こなしを2週間くらいでローテーションしてたのです(^_^;)
それが今は、毎日洋服のことばかり。
もしかしたら私、アラフィフデビューしちゃったのかも(笑)
先日も1人で車を飛ばして、生地を見に行ってきました。
今回買った生地は3枚。
コットンに刺繍がされていて、色は黒。
1ヤード(約90cm)で10.5ドルでした。
3ヤード買って、ブラウスを作る予定です。
次もコットンのプリント生地です。
白のベースに紺色の模様が入っています。
こちらも1ヤード10.5ドルでした。
同じく3ヤード買い、ブラウスを作る予定。
最後はポリエステルだと思います。
薄手のニット生地で、色は白の水玉。
お値段、なんと、1ヤード0.99ドル!!!
6ヤード買ったので、6ドルのカーディガンができる予定です(笑)
実はニット生地で洋服を作りたくて2014年にロックミシンを買いました。
でも、もう4年も経つのにまだ一度もニット生地を縫ったことがありません(^_^;)
なので、この生地はニットを練習するためのもの。
うまくできたらラッキー!
そんなわけで、明日からブラウスを作ろうと思いまーす♪