布を型紙どおりのサイズにキッチリと切るの、難しい~。
それができないと、縫い合わせが少しずつズレていくので。
最後に、適当につじつま合わせをすることに?
なので、まずは本についている型紙を転写するとき。
ピッタリサイズにしようと思い。
今はこんな風になってます。
ダイニングテーブルに、型紙を置いて。
マスキングテープでしっかり固定するようにしました。
トレースする紙を上に置いて、それもマスキングテープで固定。
これで、だいぶマシになりましたよー。
でも、型紙に折り目があるので、わずかなズレが出ます。
なので、本当は型紙にアイロンかけたい!
でも、勇気ない~。
ところで、今、糸が届くのを待っているのです。
ミシン用の糸はどこでも買えるけど。
ロックミシン用の大きなコーンになっている糸はネットでないと買えません。
でも今回注文したところは。
かなり大きな洋裁道具の卸問屋のようで。
注文してから出荷までが長い!
夫が出張の間に作ろうと思っていたのに。
糸が届かず、できるのは型紙ばかり。
お店にメールで確認したら、「今、倉庫で頑張ってるわ~」とのこと。
この様子だと、夫が戻ってくる頃に糸届きそう?
でも、他店の半額くらいのお値段なので、届くまで待とうと思います?