雨降りますねー。
昨日の全国ニュースにも、ダラスのトリニティリバーが登場してました。
水かさが増してすごい状態でした。
川の近くや、土地の低いところ注意が必要ですねー。
さて、一人と二匹暮らしになって、あっという間に一週間がっ。
それでなくても時間の経つのが早いお年頃なのに、夫がいないと時間を気にしなくなるからか、本当に1日があっという間。
犬と散歩へ出て、こんなかわいい花をみつけて喜んでいるくらいだから、かなーりのんびりしてしまっているんですよね。
自分で言うのもあれですが(^_^;)
40代前半までは、色々なことに気を遣って気を張って頑張ってきたと思うんです。
その頑張りには、充実感もあったし、納得もしているんですが、空回りしたことも多々あって。
心の中では、人と比べてしまったり、思い通りにならないことにイライラしたり。
そんな感情もありました。
それが40代半ばで母が他界して、(当たり前だけど)人って死ぬんだなーとか。
他にも私自身、心身ともに思うようにいかないことが増えたりして。
自分の人生について色々と考えてしまったんですね。
どうなりたいんだろうって。
でも、来年50歳になるお年頃だし、どうにかなることってそんなにないんですよね(笑)
それよりも、夫婦共に健康で、日々楽しめて、納得しながら毎日を過ごせればそれでいい。
この思いがとても強くなったんです。
あとは夫がリタイアを決めたら、海の近くに住んで、夫は釣りを楽しみつつ、私は家庭菜園を楽しみつつ、のんびり暮らしたい。
この目標に向かって少しでも貯金を増やすべく、在宅ワークを頑張って、あとは節約してという感じ。
人生100年時代に突入したとはいわれるけれど。
みんながみんな横並びに100年というわけでもなし。
やはり、日々納得しながら楽しく生きていくしかないんですよね。
ぼんやりと一人そんなことを思う、日曜日の昼下がりなのでした。