なにやらあちこち台風で大変なことになってますねー。
アメリカ東海岸もそうだし、アジア方面もそうだし。
今日から夫が出張で留守になるはずだったのに、台風の影響で飛行機が飛ばず、とりあえず1日延期になりましたー。
出張の途中、関空にも寄る予定になっているので、そちらもどうなりますかー。
さて、昨日突如庭に現れたキノコ。
雨が多く湿度が高いからでしょうか、巨大です。
でも白くて綺麗。
傘は直径で20cmにもなります。
調べてみたら名前はChlorophyllum molybditesというようで、なんと、毒キノコっぽい。
食べると吐いたり下痢したりという症状がでるんだとか。
調べた中で似たような形のキノコがたーくさんあったので、もしかしたら違うかもですが(^_^;)
でも、これと良く似た形のキノコで、食べると死んじゃうキノコもあるとのこと。
なので、さくらともも(犬)が食べるといけないので、写真を撮ったあと捕獲されてゴミ箱行きとなりました。
これ以上、キノコ生えてきませんようにー。