曇っているとエアコンなしで過ごせます~。
湿度は高いけど、自然な風が流れていい感じ。
さて、今朝はびっくりすることがありました。
なんと、LINEのアカウントが乗っ取られてしまいました(@@)
そして、乗っ取られただけでなく、乗っ取った人が登録されているコンタクトそれぞれに対して、詐欺行為を働いているのです!
その内容を画像にして見せてもらったんですが、完全にオレオレ詐欺の進化版。
突然お金に困ったと言って、プリペイドカードの番号を入力させるというものです。
ぐぐってみたら、数年前からあるようで、あちこちに対処法が書かれていました。
実は私、LINEは使っていないのです。
友達に言われ、断りきれず、仕方なくアカウントを持ったという感じ。
それでも、アカウントを持ったときはちょくちょくチェックしていたんですが、そのほとんどはLINEからの通知。
そのうち、通知があっても見ないようになっていました。
でも、これがいけなかった。
その通知の中に警告があったようなのです。
現在、LINEに問い合わせをしてアカウントの削除をお願いしている状況ですが、音沙汰なし。
まさか、LINEでこんなことになるとは思ってもみなかったのでガックリ。
同時に、数少ない友達には迷惑をかけてしまって本当に申し訳ないことをしたなーと。
今後LINEを使う気持ちにはなれないので、アカウントは閉じる方向です。
他にも、アカウントは持っているけれど使っていないものは、登録を削除して、整理していこうと思います。