今週は、床のタイルの目地を磨きました~。
バケツに1杯、薄めのセスキ水を作り、ひたすらブラシでゴシゴシするだけです。
犬が外から持ち込む土汚れが目地に入ってしまうのですが、セスキ炭酸ソーダを使うと匂いも取れてスッキリです!
アメリカでセスキ炭酸ソーダを作る方法はこちらに書いてありますので、興味のある方はご覧ください。
さて、ダラスに引っ越してきてすぐにLA Fitnessの会員になりました。
最初の1年はパーソナルトレーニングを受け、その後は一人で黙々と通って楽しんでおりました。
ところがちょうど1年前に抜け毛が増え、その原因がプールの塩素ではないかと思い、行くのをやめてしまったのです。
その後、あれこれ試していたら抜け毛は止まり、以前と変わらない状態まで戻りました。
なので、今日めでたくジム通い復活しました\(^o^)/
まだプールは怖いので、トレッドミルで30分ウォーキングをしただけですが、汗をかいて体の中から毒素が流れ出たような気分。
爽快です!
ところで、ジムではいつもプールで泳いでいたこともあり、実はトレッドミルというものをあまり使ったことがなかったのですが、最近のトレッドミルってすごいんですね。
今回はファットバーンで、体重入力して、年齢入力したら、ターゲットとなる脈拍が表示されました。
ここまでは普通だと思います。
すごいと思ったのは、ターゲットの脈拍数をキープするために、トレッドミルが歩く速度や傾斜を自動で変更するのですー。
速度も傾斜もわずかに変更されていくので、違和感はまったくないんですが、なんか、すごいなーと思ったのでした。
そんなわけで、できるだけジムへ行くようにして、コレステロール値を減らさないとーと思ってます。
頑張るぞー!