1つだけですが、あじさいが咲きました!
あじさいって、梅雨時期に咲くと思っていたのに、いまごろ咲いてちょっとびっくり!
調べてみると、アメリカで咲くあじさいの中でも、日本(アジア?)のあじさいは初夏まで。
それ以外のあじさいは秋まで咲くものもあるようです。
私が持っているあじさいの正確な名前はわからずですが、毎日30度を超える中で花が咲いているので、おそらく、日本のあじさいとは違う種類なのでしょう。
いまのところ、お水さえあげていれば元気。
今年はもう咲かないと思っていたので肥料もあげずにいたけれど、今後は少しあげてみようかなと思っています。
ダラスでは、北東に置くと、あじさいはとっても元気に育つと書かれているサイトがありました。
私は、南西で、1日のうち、1時間ほど日の当たる場所に置いています。
強い日差しが当たらなければ大丈夫なのかな?
今後、様子を見ながら、置き場所は調整していきまーす。